企業主導型保育所ちびっこランド東茨木園
NEWS&COLUMN
HIGASHIIBARAKI OFFICIAL SNS
1
健康・安全などの生活に必要な基礎的な習慣を養い、生命の保持および情緒の安定を図ります。
2
人に対する愛情と信頼感、人権を大切にする心を育てるとともに、自主性や協調性の心を養い道徳性の芽生えを培います。
3
保育生活の中で様々な体験を通じ、豊かな感性を育て想像力・思考力の芽生えを培います。
英語
世界で活躍できる子どもに
耳の黄金期である3歳までの時期は、幅広い領域の音を聞き取ることが出来るため、言葉の習得に適しています。
脳は0歳~3歳で約80%、4歳~9歳で残りの約20%の機能が形成されるので、この黄金期を過ぎてしまうと聞きとる音がほぼ固定化されていきます。
東茨木園では、ネイティブ講師による「英語あそび」の時間を通して、幼少期から英語に慣れ親しむ環境を整える為に、英語の時間を導入しております。
お友だちと一緒になって体を動かしたり、あそびやお歌、リズムを楽しみながら、子どもたちがいきいきと英語と触れ合い、「英語は楽しい時間を過ごすためもの」という認識を持ってもらうことを保育士と一緒に目指します。
そのようなあそびを通して、日本語とは異なる英語の音を正しく聞き、脳の発達がほぼ完了する3歳までに英語に特有なリズムやイントネーションを身に付けることを目指し、外国語に触れることで、子どもの豊かな感性を育むとともに、将来の国際化社会に対応できる人材育成につながることを目指しています。
GREETING
初めまして、保育所ちびっこランド東茨木園です。阪急茨木市駅より徒歩10分コノミヤ(スーパー)2階にあります。
子どもの定員は42名、保育士6名、支援員2名、調理員1名、事務1名、合計10名仕事が大好きな職員が集まっていて日々助け合い、話し合いながら楽しく保育をしています。
戸外遊びを中心に保育活動を行っています。
園のしおりの中の保育目標で特に力を入れているのが「四季を感じ自然を学び生命の大切さがわかる子ども」です。
社会、交通ルールやお友だちと手をつなぐ、順番に並ぶ・待つなどいろんなことが学べます。
乳児は、外の空気や風、暑さや寒さを感じることにより自律神経が鍛えられて丈夫な身体づくりができます。
幼児は走ったり、飛んだり、手先も器用になり、理解力も進歩し遊びのルールや仕組みも分かるようになるので鬼ごっこやかくれんぼ、だるまさんがころんだなど、しっかりと遊びを楽しむことが出来ます。
園長 横田聖美
SCHEDULE
EVENT
5月
家族の日
内科検診
6月
個人懇談
7月
七夕まつり
歯科検診
8月
夏まつり
9月
お月見
敬老の日
10月
ハロウィン
11月
保育参観日
12月
クリスマス会
1月
お正月あそび
内科検診
2月
節分
作品展
個人懇談
3月
ひな祭り
おおきくなったね(進級式)
NECESSITIES
週はじめに持ってくるもの
ADMISSION
※横にスクロールできます
保育料 0歳 |
保育料 1歳 |
保育料 2歳 |
保育料 3歳 |
保育料 4歳 |
保育料 5歳 |
食事代 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
企業枠 | 32,000 | 30,000 | 30,000 | (22,000) | (21,000) | (21,000) | 3~5歳 6,000 |
地域枠 | 35,000 | 33,000 | 33,000 | (25,000) | (24,000) | (24,000) |
※3~5歳は無償化対象となります。()内の金額は無償化対象とならなかった場合の金額です。
入園のお申し込み先は当園となります。
詳しくは、東茨木園までお問い合わせください。
TEL:072-652-4770
OPINIONS AND REQUESTS